セブ島の留学なら語学学校NILSがおすすめ!気になる料金や評判を徹底解説

英語をマスターするには、現地で実際に生活してみるのが一番です。
しかし、アメリカやヨーロッパは遠いし、料金も高いので躊躇してしまう人も多いのではないでしょうか。そんな場合にぴったりなのが、フィリピンの語学学校「NILS」への留学です。
今回は、フィリピン留学のメリットをはじめとして、NILSの評判や料金などについて詳しく解説していきます。
目次
フィリピン留学には魅力が満載!
フィリピンはアジア圏なので、英語のイメージがない人もいるでしょう。
しかし、実はフィリピンは東アジア最大の英語国家なのです。学校の授業はすべて英語で行われており、多くの国民が英語に親しんでいます。
ただし、国民全員が英語に精通しているわけではなく、現地に古くから伝わる言語しか話せない人もいるので注意しましょう。
そんなフィリピンでは語学留学生を盛んに受け入れているのですが、最大の魅力といえばやはり費用の安さです。人件費や物価が安いため、アメリカなどに留学するのと比較してもかなり費用を安く抑えられます。そのため、マンツーマン指導を利用することもでき、英語も早く上達します。
さらに、日本から比較的近く4時間半程度のフライトで行き来できる点も魅力です。時差も約1時間しかないため身体への負担も少なく、現地に到着してからすぐに活動を開始することもできます。
ほかにも、「事前にビザを申請しなくても良い」「ビザの延長は留学先の語学学校が代行してくれる」など、ほかの留学先では考えられないようなメリットが満載です。
留学先に迷っている場合は、安さと利便性を兼ね備えたフィリピンを検討してみると良いでしょう。
NILSとはどんな語学学校?
フィリピンへの留学を検討していると、セブ島にある「NILS」という語学学校の名を耳にすることも多いでしょう。NILSは現地でも有名な語学学校で、なんとフィリピン政府からの公式認定も受けているほどです。
日本人留学生も大勢利用しており、高い評判も集めているので安心して勉強に没頭することができます。設立は2011年と比較的新しいですが、講師は100名以上、日本人スタッフも多数在籍しているなど、申し分のない規模の学校です。
リゾート地として世界的に人気の高いセブ島に開校されているため、留学をしながら優雅なバカンスやマリンスポーツまで楽しめます。
単に勉強漬けの日々を過ごすのではなく、非日常の生活を楽しみながら過ごせるというのは大きなモチベーションになるでしょう。
NILSのメリットその1.多彩なプログラムが受けられる
NILSのメリットとしては、まず多彩な留学プログラムが挙げられます。長期留学や短期留学はもちろん、マンツーマン語学留学や無料1週間体験留学なども用意されています。
「ホテル滞在プラン」「0円留学」「親子留学」など、プラン名を聞くだけでワクワクするような内容も目白押しです。
また、授業を受ける時間も全部で4種類に分けられており、自分に合ったコースを自由に選ぶことができます。のんびり観光も楽しみながら勉強したい場合は1日4時間のコース、とにかく早く英語をマスターしたい場合は1日8~10時間のコースなど、柔軟に選べるのは大きな魅力です。
ちなみに、1日に10時間も授業してくれるというのは、ほかの語学学校ではあまり見かけません。NILSならではの強みといえるので、「1日中講師と勉強に没頭したい」という人にとっては見逃せないメリットです。
さらに、TOEICの点数を保証するというユニークなプログラムもあります。TOEICは、自分の英語力を証明する指標でもあり、高得点を目指して勉強している人も多いでしょう。
NILSなら、入学テスト時の英語力を参考に目標のTOEICスコアを設定し、それを達成できなければ授業料相当額を返金する「TOEICスパルタコース」というものもあります。
結果が出なければ返金するというのは、授業内容や実績に自信がなければとても実践できません。NILSが、生徒に対していかに質の高い授業を行っているかがわかります。
NILSのメリットその2.便利な寮がある
NILSには、キャンパスと併設された寮があります。
寮には1人部屋だけでなく2~3人部屋もあり、空きがあれば自由に選べます。プライベートな時間を確保したい場合は1人部屋、仲間同士でワイワイ生活を楽しみたい場合は2~3人部屋にすると良いでしょう。
部屋には、冷蔵庫やエアコン、シャワーにベッドなど生活に必要な家具がそろっており、わざわざ買いそろえる必要がありません。
しかも、Wi-Fiまで完備されているのでインターネット環境も快適です。さらに、寮にはキッズルームまで設けられています。小さな子どもがいる人も一緒に留学できるので、親子留学したい人にはぴったりです。
ちなみに、寮はセブ島でもっともにぎわっている中心部、I.T.パークのすぐ近くにあります。コンビニやスーパーなど、さまざまなショップが数多くあるので生活も便利ですし、何より治安も良いので安全に暮らせます。
NILSのメリットその3.日本人の経営者によるきめ細やかなサービス
初めて海外留学する場合、慣れない生活や勉強に不安を感じることもあるでしょう。
この点、NILSであれば日本人が経営しているため、抜群の安心感があります。
日本人ならではの質の高いサービスが用意されており、授業のカリキュラムも日本人に合わせたプランになっています。寮で提供される食事も日本人の口に合うメニューが用意されるなど、うれしいポイントが盛りだくさんです。
また、現地でのサポート体制も万全です。
日本人の現地スタッフもいますし、日本語が堪能なフィリピン人も数多く在籍しています。「カリキュラムの相談」「体調不良になったとき」なども、日本語でスムーズに話が通じるのは非常に便利です。
授業に関することだけでなく、マリンスポーツやエステなど、セブ島ならではの観光案内までしてくれるので、まさに至れり尽くせり。英語がまだ話せない人も海外留学が初めての人も、安心してフィリピンでの生活を満喫できるでしょう。
気になるNILSの利用料金は?
NILSの料金は、基本的に授業を受ける時間や期間、キャンパスなどによって変わってきます。
たとえば、クラシックキャンパスの場合、1人部屋で1週間、1日6時間の標準コースで7万7500円です。2週間だと9万7000円、最長の48週間コースでは202万9400円で、人数の多い相部屋になればなるほど、料金は安くなっていきます。
新しくできたニューキャンパスはクラシックキャンパスより若干高くなりますが、48週間コースだけは191万6600円と安くなっています。新しい設備で1人部屋を満喫したいなら、48週間コースにしたほうがお得です。
このほか、入学金として初回は1万5000円、2回目以降の利用だと5000円が別途にかかります。食事費用として毎週3500円、水道光熱費が毎週1200円、空港まで迎えを依頼する場合は4000円が必要です。
ほかにも教科書代やフィリピンへの送金手数料など、細かい費用がかかるので事前にしっかり確認しておきましょう。
実際にNILSを利用した人の口コミ
実際にNILSを利用した日本人は非常に多く、インターネットにはたくさんの口コミが寄せられています。
その中で目立ったのは、日本人経営者ならではの安心感と講師陣の熱心さを高評価する声でした。
「フレンドリーな先生方のおかげで緊張せず授業に取り組めた」「食事が日本の定食のようでおいしかった」「日本人スタッフが複数常駐していたので困ることがなかった」など、好意的な声が多い傾向です。
一方、「英語力が高くない講師もいた」「講師同士のおしゃべりが現地語なので仲間に入れない」「日本人が多いので留学している実感がない」という口コミもあります。
ただ、残念な口コミは、どの語学学校でもありえることなので特にNILSが悪いわけではありません。
初めての留学でもNILSなら安心!
留学する場合、講師の英語力はもちろん重要ですが、それ以外にも重視したいポイントはたくさんあります。
「料金は手ごろか」「治安は問題ないか」「サポート体制は充実しているか」など、細かい点まで慎重に確認しなければなりません。
この点、NILSならさまざまな面で日本人が利用しやすい理想的な環境が整っているといえます。
まずは、資料請求してカリキュラムや料金などをしっかり調べ、自分に合うか見極めてみましょう。