セブ留学中のおすすめ観光地

せっかく留学するのであれば、勉強以外にも観光などを通じてその国の良さを肌で感じたいのではないでしょうか?
セブには魅力的な観光地が溢れています。今回は、セブ留学中の人気観光地についてご紹介したいと思います。
目次
セブ留学中はいつ観光できるか
セブ留学中には大きく分けて平日の放課後の時間と、週末のお休みに観光することが可能です。
平日観光
スパルタ校では、夜遅くまで授業があったり、そもそも平日は外出禁止の学校があります。
しかし、平日に外出する時間が確保できるようなカリキュラムで留学していたり、短期留学で週末だけでは十分に観光地を周りきれない場合、平日の放課後の時間を有効活用することをおすすめします。
週末観光
校則が厳しい学校であっても、週末は外出できるので息抜きに観光地に出かけるとよいでしょう。
宿泊を伴うものから、日帰りで気軽に訪れることができるものまでさまざまな観光プランがあります。
より週末を充実させるためにもクラスメイトと情報交換をしたり、旅行エージェントに足を運んでみるのもよいでしょう。
観光地
セブ留学に来たら絶対外せない人気観光地についてご紹介しましょう。
放課後におすすめの観光地
山頂展望台 トップス
セブの夜景といえば「トップス」といわれるほど美しい夜景を見ることができます。
ここからの眺めは最高で、キラキラした夜景はデートスポットに最適です。観光地としてはもちろん地元の人々にも人気スポットです。
ディナーとセットで申し込めるツアーも多く用意されているので放課後の時間を有効活用して訪れる価値もあります。
セブ プラナ スパ
数多くあるスパの中でも高い評価を得ているスパです。高級感があり、女子留学生が勉強でたまった疲労を癒すにはもってこいの場所です。
アロマオイルもさまざまな種類から自分好みの香りや効能のものを選ぶことができ、贅沢なひとときを味わえます。
長期滞在になると強い紫外線から肌トラブルも多くなりますので定期的に肌のメンテナンスに利用するのもよいでしょう。
SM City Cebu
放課後の時間を利用してショッピングをするのもよいでしょう。
SM City Cebuはセブの人気大型ショッピングモールで500以上のショップが立ち並びます。大抵の人気お土産も揃っていますし、IMAXシアターやボーリング場などもあります。常に多くの人々で賑わっていますので貴重品管理に気をつけましょう。
屋台村Larsian
セブに留学したら一度は屋台を訪れてみるのもよいでしょう。屋台村にはいった途端、お祭りのような雰囲気に圧倒されます。
食材を自由に選ぶと調理してくれるスタイルのお店が多いですが、たらふく食べてビールもついて500円あれば豪華なディナーが食べられます。衛生面を考慮して、火の通ったものを選ぶようにしましょう。
休日におすすめの観光地
ボホール島
ボホール島には美しい海以外にも多くの魅力が詰まっています。ボホール島にしか生息しない世界最小のメガネザル「ターシャ」に出会えたり、チョコレートヒルズとよばれるチョコレートのような丘の絶景も楽しめます。
ターシャ保護区では、ターシャを見学できることはもちろんのこと愛くるしいお土産も要チェックです。
また、フィリピン最古といわれているバクライオン教会があったり、ジップハイクやバギー体験などハードなアクティビティも用意されていて1日中飽きることがありません。
オスロブ
オスロブではジンベイザメウォッチング、またはジンベイザメと泳ぐことができます。ジンベイザメと泳げるスポットは世界中の中でも限られている中、オスロブでのジンベイザメ遭遇率は99%といわれています。オスロブの近くのスミロン島も大変美しいためセットで訪れる観光客も多いようです。
パンダノン島
「天国に一番近い島」とよばれるパンダノン島の白い砂浜とエメラルド色の海は一見の価値ありです。
セブ島から船で1時間程度でありながら、海の透明度は本当に素晴らしく多くの観光客や留学生で賑わっています。
パンダノン島へのツアーは多くあり、大人数で申し込めば割引が適用になるプランが多く用意されているので是非クラスメイトを誘って参加してみましょう。
5スターホテルシャングリラ
セブで最も高級なホテル、シャングリラのデイユースプランでお得に過ごすことができます。宿泊は少し値段も高く躊躇してしまう方でも、食事を楽しんだり1日プールやプライベートビーチを自由に使えたりと十分に楽しむことができます。
外資系ホテルであり、欧米人も多いため英語を練習するチャンスもあるかもしれません。
カワサン滝
セブ最大の滝であるカワサン滝で思い切りマイナスイオンを感じるのもおすすめです。世界の美しい滝100選にもなった、40メートルの滝は迫力満点です。
マリンスポーツに少し飽きたら、森林の中をトレッキングするツアーに参加してみましょう。滝壺で泳ぐこともでき、地元の人々も多く訪れる人気スポットです。
サン・ペドロ要塞
自然を楽しむ観光地が多いセブですが、せっかく留学するのであれば歴史的スポットにも足を運んではいかがですか。
完成までに700年もかかったといわれているフィリピン最古の要塞には沈没船から見つかった遺品なども展示されています。
マゼランクロスやサントニーニョ教会と観光地が隣接しているので、一緒に見学するとより有意義な観光になるでしょう。
セブ留学中の観光で気をつけたいこと
貴重品の管理
観光に夢中になってしまい、いつのまにか貴重品がなくなってしまったという被害が報告されています。
特にマリンスポーツなどのアクティビィティの参加などで貴重品管理が甘くなってしまいがちですので注意しましょう。場所取りのために荷物を机や椅子に置いてその場を離れることも厳禁です。
また、その他観光の際は貴重品の携行を最小限にすることや、現金は何箇所かに分けて持ち歩くことでリスク対策もしっかり行ってください。
体調管理
セブのアクティビティは野外のものがほとんどです。日焼け止めを使用していても、羽織りものを着用し、日焼け止めを何度も塗り直さないと火傷のような症状になってしまうことがあります。
また、市場や屋台で食べ物を買う際も十分注意してください。ジュースに入っている氷や衛生状態のよくない屋台フードで食中毒を引き起こしてしまうことがあります。
楽しく安全にセブ観光するためにも体調面の自己管理もしっかりおこなっていきましょう。
お酒の飲み方
観光中に昼間でもお酒を飲む機会があったり、夜にバーやクラブに足を運ぶこともあるかもしれません。お酒を飲んでいると貴重品の管理が甘くなったり、詐欺に巻き込まれたりとさまざまなトラブルに巻き込まれてしまうことがあります。
特に避けるべきことは、夜道を無防備に出歩くことと、飲酒後に海など水に入る行為です。何かあってからでは、取り返しがつかないので絶対に止めましょう。
まとめ
ご紹介したように、セブには魅力的な観光地がたくさんあります。それゆえに、さまざまな観光地に足を運びすぎて、ついつい勉強が後回しになってしまうことがあります。
セブ留学にきた一番の目的を見失わず、英語学習の時間をしっかり確保した上で観光も楽しむようにタイムマネジメントをしっかりおこなっていきましょう。
学んだ英語をアウトプットをしたり、他の語学留学の生徒との交流から刺激を受けたり、と観光を通じて多くの学びがあります。みなさんが多くのことを吸収されることを祈っています。